スタッフ紹介
院長のご挨拶
この度は当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
院長の岡田 健一郎と申します。
ここ大阪の地で生まれ育ちました。そして、大阪の病院にて内科・循環器専門医として、臨床と研究に従事してまいりました。 特に、前職場では、循環器疾患をもつ患者さんへの再発予防、生命予後や生活の質の改善を目的として、運動療法および生活習慣の指導を多職種で行ってきました。 そこで気づいたことは、病院内で一生懸命に指導をしても、心臓病で再増悪をする患者さんが後を絶たず、十分かつ長期的な予防ができないという現実でした。 そのため、より生活の場である地域に自分の身をおいて医療を行う必要性を感じ、大阪に住む地域の皆様の健康管理に貢献していくために、2018年5月に『のぞみハートクリニック』を開院しました。
当院では、風邪、高血圧症、脂質異常症、糖尿病、高尿酸血症などの総合内科の診療から、狭心症や不整脈、心不全の管理・治療を行っていくと同時に、通院困難な方への在宅訪問診療を行います。 特に在宅訪問診療では「依頼を受けた患者は断らない」をモットーに、地域と総合病院の医療介護職の方々と連携を取りながら、多職種チームで包括的な医療を目指していきます。
新大阪駅前という立地から、地域のかかりつけ医としてだけでなく、オフィスで忙しく働く方々の外来診療による健康管理も担いたいと考えております。また、病状が深刻になったとしても病院に入院するのではなく住み慣れた自宅で在宅医療を受けたいといった方のご希望に沿い、その人らしい豊かな人生を過ごしていただくために、患者やそのご家族のライフスタイルに合わせた医療をご提供します。
のぞみハートクリニック
院長 岡田 健一郎
スタッフ一覧
医師(20名:非常勤含む)
-
岡田 健一郎 | 医師
院長
内科 / 循環器内科
日本循環器学会認定循環器専門医
日本内科学会総合内科専門医
認定産業医
日本核医学会専門医
高血圧専門医
日本心臓リハビリテーション学会認定指導士
大阪府身体障害者福祉法指定医(心臓機能障害)
医学博士大阪医科大学医学部卒業。大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学(旧 第一内科心臓研究室)講座に入学、心不全の病態に関する基礎研究を行う。その後、大阪府済生会千里病院にて循環器内科副部長、心大血管リハビリテーション科部長を兼任する。心臓疾患の患者さんの再発予防、予後改善を目的として心臓リハビリテーションに精力的に取り組む。地域のかかりつけ医として外来診療および在宅訪問診療を行っている。
-
弓野 大 | 医師
法人代表
内科 / 循環器内科
医療法人社団ゆみの理事長/最高医療責任者
日本循環器学会認定循環器専門医
日本内科学会認定内科医順天堂大学医学部卒業。東京女子医科大学病院循環器内科入局。循環器内科一般および重症心不全の臨床および研究を行う。2006年カナダ・トロント大学に留学。帰国後、東京女子医科大学病院循環器内科に所属し、引き続き、心不全患者を主とした治療・ケアを行う。当院では、少しでもその人らしい豊かな人生を過ごしていただけるよう、外来と訪問診療を行う。
-
小出 雅雄 | 医師
訪問診療部長
内科 / 循環器内科
のぞみハートクリニック 常勤医師
日本循環器学会認定循環器専門医
日本内科学会総合内科専門医山口大学医学部卒業。大阪医療センターにて内科、循環器内科、その後大阪大学大阪警察病院循環器内科に所属し、同科の医長を務める。心不全、虚血性心疾患、不整脈疾患などの幅広い循環器疾患の診療を第一線であたるなかで、入退院を繰り返す慢性心不全患者を数多く経験する。 高齢者の在宅での医療展開の必要性を感じる。当院では在宅医療に積極的に関り、ひとりひとりの患者さんの心に寄り添った治療を届けるべく、訪問診療を行う。
-
菊地 泰基 | 医師
訪問
内科 / 循環器内科
のぞみハートクリニック 常勤医師
日本循環器学会認定循環器専門医
日本内科学会認定内科医 -
嶋村 邦宏 | 医師
訪問
内科 / 循環器内科
のぞみハートクリニック 常勤医師
日本循環器学会認定循環器専門医
日本内科学会認定内科医
日本心血管インターベーション治療学会認定医
Fellow of European Society of Cardiology
日本経カテーテル心臓弁治療学会TAVR実施医 -
松岡 玲子 | 医師
訪問
内科 / 循環器内科
のぞみハートクリニック 常勤医師
日本循環器学会認定循環器専門医
日本内科学会認定内科医
植込み型除細動器/ペーシングによる心不全治療研修修了 -
萬谷 薫 | 医師
外来 / 訪問
内科 / 循環器内科
のぞみハートクリニック 常勤医師
日本循環器学会認定循環器専門医
日本内科学会認定内科医
植込み型補助人工心臓管理医 -
嘉悦 泰博 | 医師
訪問
内科 / 循環器内科
のぞみハートクリニック 非常勤医師
日本循環器学会認定循環器専門医
日本内科学会総合内科専門医
日本心血管インターベンション治療学会専門医
日本心臓リハビリテーション学会認定指導士
医学博士 -
東 晃平 | 医師
兵庫医科大学附属病院循環器内科 所属
日本内科学会認定内科医 -
井手 亨 | 医師
訪問
心臓血管外科 / 外科
のぞみハートクリニック 非常勤医師
心臓血管外科学会専門医
外科学会専門医
ステントグラフト実施委員会 胸部ステントグラフト指導医
ステントグラフト実施委員会 腹部ステントグラフト指導医
心臓リハビリテーション指導士 -
小津 賢太郎 | 医師
訪問
内科 / 循環器内科
のぞみハートクリニック 非常勤医師
日本循環器学会認定循環器専門医
日本内科学会認定内科医大阪大学医学部卒業。大阪府立急性期・総合医療センターで初期研修を行い、大阪大学医学部附属病院 循環器内科に入局。
現在は不整脈外来を担当し、専門的診断と治療を行っている。
当院では、内科、循環器医師として、患者さんの生活環境を含めた包括的ケアを目指して、在宅訪問診療を行う。 -
小西 正三 | 医師
外来
内科 / 循環器内科
のぞみハートクリニック 非常勤医師
大阪大学医学部附属病院 循環器内科
日本循環器学会認定循環器専門医
日本内科学会認定内科医
難病指定医大阪大学医学部卒業。大阪大学医学部附属病院での初期臨床研修後、大阪警察病院 循環器科に入局。
現在は大阪大学医学部附属病院 循環器内科の不整脈部門に所属し、心房細動などの頻脈性不整脈に対するカテーテルアブレーション治療や、徐脈性不整脈に対するペースメーカ治療などを担当。
当院では、不整脈専門外来にて早期診断から早期治療、患者さんの生活習慣の状況に応じた予防の指導まで行っている。 -
木岡 秀隆 | 医師
訪問
内科 / 循環器内科
のぞみハートクリニック 非常勤医師
日本内科学会総合内科専門医
日本循環器学会認定循環器専門医 -
坂口 大起 | 医師
訪問
内科 / 循環器内科
のぞみハートクリニック 非常勤医師
日本内科学会認定総合内科専門医
日本循環器学会認定循環器専門医大阪大学医学部卒業。国立病院機構大阪医療センター、大阪警察病院にて循環器内科の臨床および研究に従事。入退院を繰り返す重症心不全患者の診療を行う中で、在宅での医療展開の重要性を感じる。当院ではひとりひとりの患者さんの心に寄り添った治療を届けるべく、訪問診療を行う。
-
中村 暢洋 | 医師
訪問
内科 / 循環器内科
のぞみハートクリニック 非常勤医師
-
野田 成美 | 医師
外来
呼吸器
のぞみハートクリニック 非常勤医師
日本呼吸器学会認定呼吸器専門医
日本内科学会総合内科専門医 -
堀 悠 | 医師
訪問
内科 / 循環器内科
のぞみハートクリニック 非常勤医師
日本循環器学会認定循環器専門医
日本内科学会内科認定医 -
美馬 響 | 医師
外来
内科
のぞみハートクリニック 非常勤医師
日本内科学会総合内科専門医
CVIT認定医
看護師(12名:非常勤含む)
-
富山 美由紀 | 看護師
看護師長
慢性心不全看護認定看護師慢性心不全認定看護師として、急性期病院にて病棟業務や、看護外来での療養生活相談、調整を行う。そのなかで、心不全患者さんをより生活の場で近いところで看護をしたいと強く思うようになる。そして、患者さんにより安心して住み慣れた地域で過ごしていただくにために、地域看護の知識も必要と考え、大学院に通いながら日々の業務に取り組む。当院では、一人ひとりの生活・人生に寄り添いながら、在宅・地域で暮らす方々の支援を行っている。
-
浅井 克仁 | 看護師
-
成岡 亜彩 | 看護師
-
西田 早織 | 看護師
心不全療養指導士
聖路加国際病院 循環器内科・心臓血管外科病棟にて、超急性期から慢性期の心疾患患者さんの看護ケアに従事。心不全緩和ケアチームの立ち上げにも携わる。当院では、患者さんの思いや意思決定を大切に、在宅看護を行っている。
ソーシャルワーカー(4名:非常勤含む)
-
松井 亜由美 | ソーシャルワーカー
社会福祉士
精神保健福祉士
救急認定ソーシャルワーカー -
松田 真由美 | ソーシャルワーカー
社会福祉士
介護支援専門員
社会福祉実習指導者
リハビリテーション(8名:非常勤含む)
-
井谷 祐介 | 理学療法士
心臓リハビリテーション上級指導士
認定理学療法士(循環)兵庫県の大学病院にて主に心臓リハビリテーションに従事。カテコラミン投与下で在宅療養につなげた方のリハビリに携わり、在宅でのリハビリテーションに興味を持つ。当院では安全・安楽に生活できるように訪問リハビリテーションを行っている。
-
大浦 啓輔 | 理学療法士
心不全療養指導士
-
澤田 真理子 | 理学療法士
心臓リハビリテーション指導士
認定理学療法士(循環)
心不全療養指導士総合病院にて急性期リハビリテーション、心臓リハビリテーションを経験する中で、退院後の在宅での疾患管理や予防といった地域医療に興味をもつ。地域で安心して、笑顔でその人らしい生活が送れるような支援を目指す。
スタッフブログ
-
禁煙外来を再開いたします!
2022年07月25日 月曜日
治療薬の供給不足により、長らく休止しておりました禁煙外来を再開します!
・・・
■喫煙の本質
たばこを吸うと肺からニコチンが取り込まれます。ニコチンは数秒で脳に到達し、脳内でドパミンという快楽物質が放出されます。喫煙で快感を味わう… -
自衛隊合同企業説明会に参加させていただきました!
2021年07月05日 月曜日
自衛隊令和3年近畿地区合同企業説明会に参加させていただきました。
今回は、訪問診療に医師と同行し、診療をサポートする「訪問診療コーディネーター」職の募集を行いました。
のぞみハ… -
不織布タイプのマスク装着のお勧め
2021年03月05日 金曜日
こんにちは、春分の日が近づいてきていますね。寒い日もありますが暖かい日もあり、花粉症や寒暖差で体調を崩していませんでしょうか。
去年はCOVID-19(コロナウィルス)の世界的流行によりいろんなことが起こりました。そんなコロナ渦で当院で… -
YUMINOのひと - 医師 小出雅雄 -
2020年12月22日 火曜日
ー「YUMINOのひと」第3回は、のぞみハートクリニック 医師 小出雅雄 ー
新大阪駅徒歩4分の地に、外来診療と訪問診療、訪問リハビリテーションを行う「のぞみハートクリニック」があります。なかでも、24時間365日体制で地域の患者さんを…