Medical Corporation YUMINOMedical Corporation YUMINO

menu
  • 診療案内
    • 外来診療
    • オンライン診療
    • 訪問診療
    •  ―在宅緩和ケア
    •  ―意思決定支援
    • 在宅療養支援室
    • 心不全/心臓疾患/高血圧
  • スタッフ紹介
    • 院長あいさつ
    • スタッフ一覧
    • スタッフブログ
  • 院内設備
    • 院内風景
    • 検査機器
  • アクセス
  • お問い合せ
文字サイズ
  • 小さく
  • 標準
  • 大きく
  • 診療案内
    • 外来診療
    • オンライン診療
    • 訪問診療
    •  ―在宅緩和ケア
    •  ―意思決定支援
    • 在宅療養支援室
    • 心不全/心臓疾患/高血圧
  • スタッフ紹介
    • 院長あいさつ
    • スタッフ一覧
    • スタッフブログ
  • 院内設備
    • 院内風景
    • 検査機器
  • アクセス
  • お問い合せ

意思決定支援

  • Advance Care Planning
  • 意思決定支援の方法
  • 意思決定支援ビデオ
                

在宅訪問診療 TOP >

アドバンス・ケア・プランニング
Advance Care Planning:ACP

アドバンス・ケア・プランニングとは
「将来起こり得る状態の変化に備えて、事前に患者・家族と受けたい治療やケアを計画しておくこと」
と言われています。患者さん、ご家族、医療者が今後の治療・ケア・これからどのように人生を過ごしていきたいかを共に考え、計画していくことはとても大切なことです。あなたの意思を伝えていけるよう、わたしたち医療者と一緒に考えていきましょう。





意思決定支援の方法

思いの傾聴

患者さん、ご家族の意思、希望(何を大切にされているか、何に生きがいを感じているか)を継続的に伺います。



情報の共有

現在の病状、今後の経過、予想される予後について、説明します。



選択肢の提案

治療、ケアに関して複数の選択肢を提供し、それによって起こりうる利点やリスクについて説明します。予想される結果について、十分に理解していただくことは、意思決定をする上でとても重要なことです。



リビングウィル

自分で意思を決定・表明できない状態になったときに希望する医療・希望しない医療について、あらかじめ明記しておく文書(事前指示書)を、患者さん・家族・医療者が一緒に考え、作成します。




意思決定支援ビデオ

ゆみの_心不全の意思決定支援

制作:医療法人社団ゆみの




在宅訪問診療 TOP >



06-6397-8011

診療のご予約はお電話にてお問い合わせください
<診療予約受付時間>9:30~19:00

フォームからのお問い合わせはこちら

のぞみハートクリニック
のぞみハートクリニック
〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原3-5-36 新大阪トラストタワー1F
Tel.06-6397-8010/Fax.06-6397-8012
のぞみハートクリニック
診療案内
  • 外来診療
  • オンライン診療
  • 訪問診療
  • 在宅緩和ケア
  • 意思決定支援
  • 在宅支援支援室
  • 心不全/心臓疾患/高血圧
スタッフ紹介
  • スタッフブログ
院内設備
アクセス
ニュース
お問い合わせ
  • ゆみのハートクリニック 高田馬場
  • ゆみのハートクリニック渋谷
  • ゆみのハートクリニック三鷹
  • わかばハートクリニック 福岡
  • ゆみの訪問看護ステーション
  • 医療法人社団ゆみの
    • ニュース
    • 法人概要
    • 拠点情報
    • 活動報告
    • 採用情報
    • 個人情報保護方針

©YUMINO Medical Corporation

Totop